2023.6.16
「Osgood-Schlatter:オスグッドシュラッター病について」
「Osgood-Schlatter:オスグッドシュラッター病について」
林元基
梅雨も始まり、皆さんいかがお過ごしでしょうか。雨の中、湿度も高くなり心身ともにネガティブになりやすい時期ですが、負けずに頑張りましょう!!
さて今回は、10~15歳くらいの成長期のスポーツ障害であるオスグッドシュラッター病(オスグット病)について、その病態や症状、セルフエクササイズなども交えて話していきます。
オスグット病はサッカー、バスケットボールやバレーボールなどを蹴ったり、ジャンプしたり膝への負担の大きいスポーツで多くみられます。
繰り返しの運動により膝の前を通る筋肉(大腿四頭筋)の収縮による牽引力が、未熟な脛骨を引っ張ることで同部位に炎症、痛みが生じます。(下図参照)
では、実際にどのような負担がかかるのでしょうか。
健常の選手とのキックを比較するとオスグッドの選手では、キック時に身体全体が軸足より後方に残り、後ろに倒れないように膝の前の筋肉(大腿四頭筋)が過剰で働くことで生じます。
ここで、痛みのある時の対処法やコンディショニングについて紹介します。
下図に写真を添付しているのでご参照ください。
1.痛みのあるとき
・安静・休息
・アイシング(氷などで膝周囲を冷やす)
・膝前(大腿四頭筋)のストレッチ(30秒)
2.予防
・太もも裏(ハムストリングス)のストレッチ(30秒)
・お尻(大殿筋)のストレッチ(30秒)
・ふくらはぎ(下腿三頭筋)のトレーニング(10回×2)
・股関節前(腸腰筋)のトレーニング(10回×2)
・重心移動練習(スクワットトレーニング) (15回)
PDF
発症当初は運動により炎症が増悪する可能性があるため、できるだけ患部に負担のかかる運動は避け、アイシングやストレッチを実施しましょう。
運動時の膝の痛みでお悩みの方がいましたら、当院の診察へお越しください。