
さまざまなスポーツの
トラブルに対応します
スポーツが原因となるケガやトラブルは、「スポーツ外傷」と「スポーツ傷害」に大別されます。スポーツ外傷とは、競技中や練習中に骨、関節、筋肉、靭帯などに急激な力がかかって生じる骨折、脱臼などのことです。一方、種目ごとに特有の動きを繰り返したことで、骨や筋肉を損傷するのがスポーツ傷害です。どちらの場合も、専門的な診断と適した治療を行うことが大切です。
このような症状、
お悩みはご相談ください
– TROUBLE –
-
足首を捻挫した
-
球技で突き指をした
-
肉離れを起こした
-
膝が腫れている
-
膝に強い痛みがある
-
親指側の肘が痛い
-
野球肘に悩んでいる
-
肘の動きが悪い
-
子どもが膝の痛みを訴えている